【パワプロ2024-2025】「栄冠ナイン」練習のレベル一覧と強力な練習を行うタイミングを解説
「パワフルプロ野球2024-2025(パワプロ2024-2025)」の栄冠ナインでも、練習やその他行動を選んでマスを進んでいきます。
同じ能力を強化する練習にも種類があり、より上位の練習を選んだほうが、獲得できる経験値は多くなります。
この記事では、練習項目ごとの練習レベルと強力な練習を行うタイミング、導入順を解説しています。
練習は2種類
栄冠ナインの練習は、2種類に分かれています。
ひとつが、画面下部に出ているアイコンを選択して、日程を進めながら行う練習。もうひとつが、月初めに指定する練習です。
この2つを合わせて経験値を獲得し、必要な分だけたまるとステータスが上昇します。
練習アイコンレベル一覧
練習項目に対応した練習アイコンのレベルは以下のとおりです。
レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | |
ミート系 | 素振り | ミートバッティング | ティーバッティング | マシン打撃 |
パワー系 | 腕立て・腹筋 | 指立て伏せ | ダンベル | ベンチプレス |
走力系 | ダッシュ | インターバル走 | ベースランニング | ハードル |
肩力系 | スローイング | 遠投 | チューブトレーニング | ラットマシン |
守備系 | ペッパー | 守備連携 | ノック | マシンガンノック |
精神系 | 座禅 | メンタルトレーニング | アロマテラピー | いやしのひととき |
球速系 | フォームチェック(球速) | 投げ込み | 球速測定 | マッスラー |
コントロール系 | フォームチェック(制球) | コース投げ込み | 的当て | コース的当て |
スタミナ系 | スクワット | 走り込み | タイヤ引き | ローラー |
変化球系 | フォームチェック(変) | 変化球投げ込み | 握力強化 | 変化球研究 |
レベル3と4の練習は、対応する器材を導入したときのみ選べるようになります。練習を選択可能な状態で器材が壊れると、その時点で練習アイコンがなくなります。
練習にはこのほか、チーム方針が打撃重視でミート・パワー系機材が各1つ以上あるときに出現する「特打」、守備重視で守備系器材が1つ以上あるときに出現する「特守」、総合練習やストレッチがあります。
練習以外にも、回復系メニューや、「グラウンド整備」「他校調査」「勉強」といったアイコンが出現します。
練習メニューの選び方
基本的には獲得経験値の多い上位の練習を選びたいところですが、どの練習メニューが来るかは分からないことや、器材系の練習は耐久値で壊れると設置し直す必要があるため、使いどころは見極める必要があります。
レベル3以上の効果が高い練習は、練習効率がアップしたときや、黄マスが踏めるとき。レベル1や2の練習はそれ以外で消化していくと、比較的うまく回ります。
とはいえ、そうも都合よくいくことばかりではないので、手持ちの練習アイコンとスケジュールを見比べながら、その時々で効果的に思える練習を選択していきましょう。
器材導入の考え方
レベル3の練習は1000戦績ポイントで交換できる器材、レベル4の練習は2000戦績ポイントで交換できる器材です。練習効率を考えると2000ポイントの器材を交換したくなりますが、まずは1000ポイントの器材をバランスよく揃えましょう。
器材を購入するとグラウンドレベルが上がり、練習で獲得できる経験値にボーナスがかかります。1000ポイントの器材では+3%、2000ポイントの器材では+4ポイントなので、戦績ポイントあたりの上昇率は、1000ポイント器材を揃えたほうがお得です。
1回の練習効率を重視するより、全体の練習効率を薄く広く上げたほうが、トータルではプラスになります。
まとめ
手持ちの練習アイコンはランダム要素が強く、またスケジュールの都合もありますので、あまりこだわりすぎる必要はありません。
とはいえ、練習効率アップ時や黄色マスにレベルの高い練習を合わせることを意識していくことで、選手はより成長しやすくなりますので、覚えておくとよいでしょう。